小論文基礎から完成コース

コース概要

医塾では、医学部・獣医学部・薬学部・歯学部・看護学部・その他医療系学部及び慶應義塾大学志望者入試に小論文を必要とする生徒さん向けに、「小論文基礎から完成コース」をご用意しています。

担当講師は小論文指導歴10年以上、確かな指導力と合格実績を持つプロ講師のみで、ただの赤入れ添削指導ではなく、Zoomを用いた「”対面”オンライン添削指導」を「完全1対1」で行います。

また、その「”対面”オンライン添削指導」は、「録画」され「再視聴」が可能なので、1回1回のプロの指導「確実に」自分のものとし、指導を通して効率的にレベルアップすることができます。

「小論文の書き方から分からない・・・」という生徒さんから、「書き方は分かっているけど、志望校に合わせた添削指導を受けたい」という生徒さんまで、一人ひとりの生徒さんのニーズに合わせた指導が可能です。

医学部・獣医学部・医療系学部・慶應義塾大完全対応 小論文添削指導コース

コースの特長

受講の流れ・料金

医塾紹介・小論文指導の合格実績など

詳細をお知りになりたい方は下記のお問い合わせ画面より、お問い合わせフォーム又はLINEにてご連絡ください。

デジタルリーフレット

医塾小論文コースの専門医紹介

木村塾長
<小論文指導可能大学>
医学部・医療系学部・慶應義塾大全般
<実績>
慶應義塾大(文(一般/推薦)・経済・法・商・総合政策・環境情報・看護)、上智大(総合人間科学部/公募制)、獨協医科大(医)、昭和医科大(医)、杏林大(医)、金沢医科大(医)、北里大(看護・医療衛生学部/公募制)、横浜国立大(教育)、青山学院大(コミュニティ人間・教育人間科学)、東京薬科大(薬/総合型) 他多数

南先生
<小論文指導可能大学>
獣医学部・慶應義塾大(文・経済・総合政策・環境情報)
<実績>
岐阜大(共同獣医/学校推薦型Ⅱ)、帯広畜産大(共同獣医/後期)、麻布大(獣医/公募制)、日本獣医生命科学大(獣医/公募制)、酪農学園大(獣医/公募制)、慶應義塾大(文・経済・総合政策・環境情報) 、立命館大学(薬/総合型(課題探究))、聖路加国際大(看護)、武蔵野大(看護/総合型)、東京都立大(人文社会/前後期) 他多数

島田先生
<小論文指導可能大学>
医学部・慶應義塾大(法・経済)
<実績>
横浜市立大(医)、順天堂大(医)、大阪医科薬科大(医)、聖マリアンナ医科大(医/公募制/地域枠)、東海大(医/希望の星育成)、昭和医科大(医/一般)(歯・保健医療/学校推薦型)、帝京大(医/総合型/公募制)、慶應義塾大(法・経済・文(一般/推薦)・総合政策・環境情報・医)、上智大(法・経済/公募制※レポ含) 他多数

上記の講師陣の他、小論文専門のプロ講師が複数在籍しております。